Pages

Sunday, November 5, 2023

【イマサラQ&A】遺言書は資産家しか作れないの? 普通の人でも ... - 産経ニュース

遺言公正証書の見本

遺言というと、どうしても「資産家しか関係ないのでは」と思ってしまう人が少なくないだろう。しかし、一般の人にとっても重要なものだという。遺言に詳しい専門家に聞いた。

 一般人でも遺言書を作っていいのですか

 もちろんです。遺産がわずかでも、自分の希望するところに贈りたいと遺言書を作る人もいます

 遺言書を作ったほうがいいケースがありますか

 子供のいない夫婦ですね。たとえば夫が亡くなった場合、夫に兄弟姉妹がいれば、妻だけでなく兄弟姉妹も法定相続人になり、妻に全財産、とはなりにくくなります。独身の高齢者も、関係の薄い縁戚が法定相続人になってしまう可能性が高い。離婚した配偶者との間に子供がいる、法定相続人に財産を渡したくない、慈善団体に寄付したい-といったケースも作ったほうがいいでしょう

 法定相続では「配偶者は2分の1」とか相続割合が決まっていますよね。遺言の内容が法定相続と違っていてもいいのですか

 いいです。相続には、法定相続や遺産分割協議(相続人が話し合う)などの方法があります。遺言はそうした方法より重視されます。夫が亡くなって妻子が残された場合、法定相続なら妻と子供で2分の1ずつですが、遺言に「すべてを妻に渡す」とあれば、遺言が有効になります

 遺言がそんなに強大な力を持っているとは知りませんでした

 亡くなる方の自己決定権を尊重する、という考えが基盤にあります。財産は亡くなる方が作り上げたもの。財産をどのように使うか、残すかを決めるのは作り上げた当人だ、ということです

 亡くなった人の意思には逆らえませんね

 遺言は家族への愛情だと思います。相続は感情論でもめます。遺言で亡くなった人の思いが伝われば、遺族の感情も変わります。「遺言があればもめなかったのに」という遺族を数多く見てきて、切に思います

(回答者 司法書士 庄田和樹)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【イマサラQ&A】遺言書は資産家しか作れないの? 普通の人でも ... - 産経ニュース )
https://ift.tt/1paZwBe
普通の

No comments:

Post a Comment