<大谷翔平と故郷の絆2>
エンゼルスからFAとなっている大谷が2度目のア・リーグMVPに輝き、出身地の岩手県奥州市は大いに沸いた。生まれ故郷の水沢姉体町(あねたいちょう)では花火を打ち上げて、快挙を祝福した。幼少期を知る町民たちは二刀流の活躍が元気の源。大谷の応援を続ける地元の人々の思いを、「大谷と故郷の絆」と題して3回連載でお届けします。
◇ ◇ ◇
大谷は史上初となる2度目の満票MVPに輝いた。アジア人で初の本塁打王を獲得し、メジャー屈指のスラッガーに成長できたのも、継続するフィジカル強化と少年時代からこだわってきた“型作り”のたまものだった。中学時代は岩手県南の一関シニアで鍛錬を重ねた。監督だった千葉博美さんは、チームに加入してきた時の大谷の印象を「細くて大きいな、と。プロに行くんだろうなと思っていましたけど、これほどとは想像できませんでした」と、世界トップレベルでの活躍に目を丸くする。
当時から他選手との違いが顕著だったのは打席での時間のかけ方だった。「間合いは自分で考えてやってましたね。普通はとんとん拍子に打席に入りますけど、翔平は時間をかけすぎない程度に、歩幅やスタンスだったり、必ず自分の形を作っていました」。メジャー挑戦後も、大谷が打撃で最も大事にする点は「構え」。打席での立ち方やボールの見え方を重視する意識は、一貫して変わらない。
もちろん、野球センスや能力はずばぬけていた。千葉さんは「全てがケタ違い。投打でフォームもきれいで、いじくっていない。野球で叱ったことは、ないですね」と明かしたが、1度だけミスがあったという。
中学3年になる直前の春、主将に指名し、チームは茨城へ遠征。宿舎へ到着し、ミーティングを行うことが決まっていたが、大谷と4~5選手は先に風呂に入ってしまったという。勘違いだったようだが、千葉さんは「主将にして、それでは示しがつかない」と強く指導した。「野球を離れれば、抜けているというか、普通の子。そんな感じでしたね」。あれから約15年-。「ずっとファンですから」と千葉さんは応援を続ける。のどかな地で野球に没頭した少年は、世界トップレベルの選手に成長した。【MLB担当=斎藤庸裕】
からの記事と詳細 ( 【大谷翔平と故郷の絆】野球に没頭した少年時代「離れれば抜けてる普通の子」中学時1度だけミス - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/iQHk3mz
普通の
No comments:
Post a Comment